活動ページReport
2014.08.27東予地区懇親会 開催
開催日時:平成26年8月27日(水)19時〜21時30分
開催場所:居酒屋秀(四国中央市)
内 容 :
石川東予地区担当役員より開催経緯及び今後の東予地区の方向性等について挨拶があり、つづいて、金子支部長より、愛媛県支部の同窓生は、東予地区に約200名以上がおられること、また、本日ご参加の皆様の若い考えも取り入れながら幅広い年齢層が母校のため気軽に参加出来るよう取り組んでいきたい等の話をされました。
正岡副支部長の乾杯の音頭により和やかな宴会が始まりました。
宴の途中に於いて、各々自己紹介を行いました。学生時代・卒業後、現在の自分を、ユニークにまた面白おかしくアピールし、拍手喝采の自己紹介でした。
事務局からは、事前に質問頂いた、阪南大学の現況について簡単に報告しました。(学生総数・女性の割合・入学者数・学部・学科・卒業者数・大学の決算内容・あべのハルカスキャンパス等について)
皆様、口々に、卒業してから大学に余り関心がなかったが、話を聞いて今の阪南大学は凄いなーとの声が上がっておりました。
宴も大盛況のうち時間となり、青木東予地区担当役員補佐の閉会の挨拶の後、大阪流商売人の三本締めで終了となりました、
本年度の愛媛県支部の取り組みの一つが東予地区の拡充と交流促進が目的でした。今回の集まりがその端緒を開いたのではと考えます。
文:沖 定久
その他の報告
2023年 年頭のご挨拶
あけましておめでとうございます。 会員の皆様方に於かれましては、ご健勝のこととお喜び申し上げます。 昨年度は、コロナ感染第7波により、多くの支部活動を自粛いたし……

2019年度 阪南大学同窓会役員合同研修 参加
日時:2019年2月22日(土)〜23日(日)13時〜 会場:阪南大学同窓会館 出席:沖 支部長・小倉副支部長 内容:2月22日(土) 研修会 13時00分〜1……

2019年度 支部忘年会(役員会)開催
日時:2019年11月16日(土)17時30分~20時40分 場所:いよてつ会館(松山市) 参加者:金子・藤村・河上・小倉・石崎・西原・藤澤・浦本・大西・藤田・……

2019年度 岡山県支部大会参加
日時:2019年10月26日(土)15時〜(支部長会)・27日(日)12時〜(支部大会) 会場:リーセントカルチャーホテル(岡山市) 出席者:沖 支部長・小倉副……