活動ページReport
2015.02.07平成26年度 評議員合宿研修会 参加
開催日時:平成27年2月7日(土)〜8日(日)
開催場所:あべのハルカス(7日)・大学同窓会館(8日)
出席者:
会長 | 倉橋 眞一 |
副会長 | 出口 多加志・辰村 雅意・中原 実 |
事務局長 | 足立 由紀夫 |
理事 | 山本 守・渡辺 遼二・田和 寛之・中山 誠・坂野 聡・鵜瀬 守弘 |
監事 | 古河 勝 |
評議員 | 三浦 直・舟山 佳広・松宮 正幸・春名 典子・阿部 慶子・矢倉 孝廣 |
和歌山県支部 | 田中支部長・松井副支部長・保田支部役員 |
広島県支部 | 中野副支部長・山内事務局長・隅田支部役員 |
愛媛県支部 | 正岡副支部長・沖事務局長・浦本支部役員 |
高知県支部 | 岩井支部長・篠原支部役員 |
岡山県支部 | 古川支部長・尾崎副支部長 |
研修1日目・・2月7日(土)13時・・(会場)あべのハルカスキャンパス「セミナールーム3」
会長の挨拶で始まり、自己紹介のあと研修会が開始されました。
<議題>
1.同窓会会則改正案について
・本部役員より各条項説明しながら出席者との質疑応答が活発におこなわれました。
・再度本部で出席者からの意見を踏まえ協議することとなりました。
・各クラブのOB会との協力体制が必要では!
・他大学同窓会との交流を持ち情報交換を積極的に図る事がより望
まれる。
3.各支部の近況報告並びに今後の活動予定について
・正岡副支部長より活動予定について発表
・27年度の活動予定
東予地区懇親会開催 ・つどい2015開催 ・夏季納涼祭開催 ・ホームカミングデー参加
広報誌の発行
4.大学の近況について
・足立事務局長より説明
学長 | 井上 博 |
副学長 | 山内 孝幸・神尾 登喜子 |
教務部長 | 大谷 新太郎 |
学生部長 | 石井 雄二 |
研究部長 | 青木 郁夫 |
入試部長 | 北川 悦司 |
・大学50周年記念式典・・平成27年6月6日(土)於 50周年記念館
・各クラブの活動状況
5.支部長会について
・各支部の主たる活動に同窓生の参加を増やす事に対する意見交換。
・27年度支部大会 広島県(28年2月頃予定)
・28年度支部大会 和歌山県
・同窓生人数・・和歌山県 1300人・広島県 560人・岡山県600人・高知県 220人・愛媛県 383人
研修2日目・・2月8日(日)10時・・大学同窓会館3F
・大学への貢献及び支部活動への参加者を増加さす方策等について
意見交換が行われました。
最後に、会長より纏めを盛り込んだ挨拶で研修会は終了致しました。
その他の報告
2023年 年頭のご挨拶
あけましておめでとうございます。 会員の皆様方に於かれましては、ご健勝のこととお喜び申し上げます。 昨年度は、コロナ感染第7波により、多くの支部活動を自粛いたし……

2019年度 阪南大学同窓会役員合同研修 参加
日時:2019年2月22日(土)〜23日(日)13時〜 会場:阪南大学同窓会館 出席:沖 支部長・小倉副支部長 内容:2月22日(土) 研修会 13時00分〜1……

2019年度 支部忘年会(役員会)開催
日時:2019年11月16日(土)17時30分~20時40分 場所:いよてつ会館(松山市) 参加者:金子・藤村・河上・小倉・石崎・西原・藤澤・浦本・大西・藤田・……

2019年度 岡山県支部大会参加
日時:2019年10月26日(土)15時〜(支部長会)・27日(日)12時〜(支部大会) 会場:リーセントカルチャーホテル(岡山市) 出席者:沖 支部長・小倉副……