阪南大学同窓会愛媛県支部

〒799-3111 愛媛県伊予市下吾川793-1

(089)994-6195

info@hannan-ob.jp

会員からのおたより一覧Letter

2014.04.12

アートフェスティバル「道後オンセナート2014」開催中

from:鵜久森 啓之さん   道後温泉本館が改築120年を迎え、記念芸術祭「道後オンセナート2014」が開幕となりました。 本館南側壁面への映像投影……

続きを読む
2014.03.22

春のあしおと

from:鵜久森 啓之さん   少しずつ暖かい日が続くようになってきました。   わが家の庭でも、春の訪れを待っていたように色々な花が咲き始……

続きを読む
2014.03.20

法華寺の枝垂れ桜

from:藤村 和正さん (同窓会愛媛県支部 副支部長)   松山市御幸町の法華寺(松平<久松>家の菩提寺)に咲く枝垂れ桜は、甲州見延山より分けられた……

続きを読む
2014.02.20

正岡流パイプスモーキング その四話

from:正岡 哲文さん (同窓会愛媛県支部 副支部長)   今回は、私が地元の新聞社より過去2回の取材を受けた記事内容を、ご紹介させていただきます。……

続きを読む
2014.02.16

「春よ来い 早く来い」鵜久森 啓之さん

from:鵜久森 啓之さん   松山地方では椿さんも終わり、暦の内でも春になっていますが、まだまだ寒い日々が続いていますね。   今日も残雪……

続きを読む
2014.01.23

正岡流パイプスモーキング その三話

from:正岡 哲文さん (同窓会愛媛県支部 副支部長)   今回は、正岡流パイプスモーキングコンテストに勝つ方法をご披露致します。   1……

続きを読む
2014.01.01

謹賀新年

from:鵜久森 啓之さん   今年は、私の生まれ育った場所、太山寺へ初詣に行きました。   二の門や、本堂境内付近が悪ガキ共の活動拠点とな……

続きを読む
2013.12.15

正岡流パイプスモーキング その二話

from:正岡 哲文さん (同窓会愛媛県支部 副支部長)   冬の夜長、師走の喧騒からホッと一息、静かにパイプを燻らせ立ちのぼる紫炎に思いを巡らす今日……

続きを読む
2013.11.27

正岡流パイプスモーキング その一話

from:正岡 哲文さん (同窓会愛媛県支部 副支部長)   今回から数回にわたって、私流のパイプスモーキングについて、お話をさせて頂きます。  <愛……

続きを読む
2013.11.25

冬のPromenade

from:藤村 和正さん (同窓会愛媛県支部 副支部長)     デートコースに、どうですか。   お堀の周りも、いいものですよ!……

続きを読む